平成19年より本校の初代校長・三吉米熊の生誕地である下関市との交流が始まったことから、本校のシンボルとも言うべき「しだれ桑」を、下関市にも植樹してさらなる交流を深めていきたいと企画。当初同窓会だけで質素に行おうとしたが、結局、下関市と上田市との正式な行事として行われることになり、下関市の「宮の内緑地公園」にて両市の市長による植樹祭となった。(しだれ桑の苗木は笠原工業より購入。)
 案内板への誘導標識は上田市教育委員会が設置。
案内板への誘導標識は上田市教育委員会が設置。 しだれ桑の看板
しだれ桑の看板 下関市立第一長府保育園の
下関市立第一長府保育園のこのあと忌宮神社「蚕種渡来之地」の碑の周りと、功山寺の庭園のそれぞれしだれ桑を3本づつ植樹をする。
 「蚕種渡来之地」の碑の前で
「蚕種渡来之地」の碑の前で 功山寺の庭園
功山寺の庭園 上田城跡公園内の看板
上田城跡公園内の看板 上田東高校正面玄関右側庭園
上田東高校正面玄関右側庭園長野県上田東高等学校
        同窓会事務局
〒386-0018
        長野県上田市常田3-5-68
        TEL&FAX 0268-26-2020